7月 17, 2021

ネパール・インド スパイスハウス レカリ (名古屋市中区) Nepalese Indian Spice House Lekali

 ふっくらナン


日替わりセット+ドリンク 950円
日替わりセット+ドリンク 950円

先日、妻の美容院に付き添って久しぶりに新栄近辺に行きました。
そうしたら、以前 ミヤギディ ナンカレーハウス があった場所に何やら新しい店が…。
一度行ったっきり、工事中の貼り紙があって再訪出来ず仕舞いでしたが、店が代わってしまった様です。

新栄の店舗界隈

中区・新栄の広小路葵南という、大きな五叉路の交差点に面した界隈です。

店舗外観

串カツ屋の2階。
店名は「ネパール・インド スパイスハウス レカリ」
Nepalese Indian Spice House Lekali 

店舗入口

串カツ屋の向かって右側に出入口があり、ここから階段を上がって行きます。

店舗入口前の案内看板

入口前にランチの案内看板。

壁のロゴ

階段の麓の壁面にはポップなディスプレイが。

階段下に貼り出されたメニュー

同じところにメニューも貼り出されていて、入店前に注文を考えておく事が出来ます。

階段

結構急で長い階段。
エレベーター等は見当たらないので、車椅子では無理かなと。

階段上の手指消毒用アルコール

階段を登り切ると手指消毒用アルコールと…

階段突き当たりの看板と検温機

看板の前に検温機があります。
キチンとセルフチェックして入店。

店内

店内のレイアウトは、前のミヤギディ同じ。
奥行きのあるフロアは概ね4人掛けのテーブル席のみで、棚に酒が並んでいます。

店内

出入口付近の天井に大画面テレビがあり、何か放送が流されていますが、店内に流れる音は、ネパールかインドのポップス的な曲。

店内の壁面

壁の絵はすっかり代わっていました。
以前のミヤギディの景色 (?) っぽい絵、良かったんですが。

窓際の壁面

一番奥の窓際席は相変わらず明るい。

窓際席からの眺め

広い窓からは、真下の広小路葵南交差点から北側の広小路葵交差点までを見渡す事が出来ます。

テーブル席

さて、席ですが、隣との間隔は余裕があります。

テーブル上

そして有難い事に、各席に消毒用アルコールが置いてあります。

水

水はピッチャーでセルフサービス。

ランチメニュー

ランチメニューをここに載せておきます。
階段下にも掲示されていますが、もちろん各席にもあります。

カレーの辛さレベル

カレーの辛さレベル。
甘口から激辛までの5段階あります。
インドカレーは激辛でも罰ゲームみたいな事にはなりません。

ドリンクメニュー

ドリンクはセット価格に+100円と+150円があります。
大好物のマンゴーラッシーは+150の方だったので断念 (苦笑)

当日の日替わりカレー「エッグキーマカレー」

当日の日替わりは「キーマエッグカレー」
明るめの色のカレーにゆで卵と生姜の千切り、刻み青ネギがトッピングされています。

ナン

ナン。
インドカレー店の平均からすると普通だと思いますが、大満足の大きさ。
表面のバターはほどほどで、ふんわり柔らかく、密度は高めでもちもちの食感です。

カレーをナンにつけて食べる

カレーは激辛でもやはりそれほどでもありませんでしたが、だんだんジリジリしてきて顔に汗が滲んできました。
甘味も十分にあり、挽肉 (鶏肉?) がナンに絡んで美味しいです。
千切りの生姜が良いアクセント。

お代わりのナン

お代わり自由のナンを一枚お代わり。
最初のひとつまみを熱くて取り落とすのはいつもの事 (笑)

ナンの断面

一枚目で撮っていなかった断面。
フカフカでモチモチです。

サラダ

サラダは新鮮でドレッシングは甘め。
ターメリックがまぶされたじゃがいもがホクホクで美味しいです。

スープ

薄っすら緑色のスープはブロッコリーが使われているのだそう。
なるほど香ばしく、風味が生かされていて甘味もあります。

チャイ (コールド) とシロップ

アイスチャイ。
チャイは最近よく飲みます (カルディの粉だけど) が、最近ようやく美味しいと思う様になりました。
付いてきたガムシロップを入れないと甘味は全くありません。

デザートのコーヒーゼリー

デザートのコーヒーゼリー。

デザートのコーヒーゼリー

カレーで熱くなった口に冷たくて舌触りの良いゼリーはありがたいです。

完食・完飲

ナン2枚で完食・完飲。
大満足。

お持ち帰りメニューもあったので載せておきます。

持ち帰りメニュー


では、今回の動画をご覧ください。
入店から退店まで、店内の様子もちょっと入れてみました。
BGMはオリジナルです。





動画のご視聴、ありがとうございました。

いかがでしたか?

気に入っていただけたら、YouTubeチャンネルの登録を是非お願い致します。


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。




.

0 件のコメント:

コメントを投稿