1月 18, 2022

インド•ネパール料理の店 サプナ栄店 (名古屋市中区) Indian Nepali Restaurant SAPNA

 先月に続き


日替りセット
日替りセット 913円

ほぼ月一ペースまで落ち込んだ外食ネタ。
しかも今回は先月と同じ店 (苦笑)
まあ良いのだ、美味しかったから。

店舗外観

名古屋市中区栄のスカイル
(「丸栄の跡地に出来たショッピングモール」
だと思っていたが、
丸栄は丸栄でこのビルの中に共存しているし、
ちょっと今のところ事情が分からない)
の9階にある
「インド•ネパール料理の店 サプナ栄店」


メニューなどはこちらを参考にしてください。

日替りセットの看板

今回も日替りセットでいきます。
当日の日替りは「チキンマッシュルームカレー」
そういえばインスタやYouTubeで見るインド料理で
きのこを見た事が無い気がするのだが、
観る動画が偏っているだけだろうか?
それともやはりインド人は
きのこを食べないのだろうか?

奥の席への通路

そして今回は
前回敢えて入らなかった
店の奥にある見晴らしの良い席に
行ってみたいと思いました。
今回は夕方3時頃でしたが
前回はモロに昼時で、ちょっと密だったので。
この通路を入っていきます。
手前に手指消毒用アルコールと検温機。

店内

インドの仏画みたいなポスターはありますが
割とあっさりめの店内。
白と焦茶を基調とした内装は
落ち着いた雰囲気です。
BGMはスカイルのフロアでかかっているのと混じって
良く分かりませんでしたが、
割と激しいEDMを低い音量で掛けていた気がします。
(勘違いかも知れません)

窓からの眺め

窓からの景色。
向こう正面の1階はロレックスの店らしいですが
たまに歩道に行列が出来ていました。
お金持ちが沢山いるのか?
或いは厳しい入店制限をしているのか?
そのビルの向こうに有名な栄の街中の観覧車が見えます。
中部電力 MIRAI TOWER (旧テレビ塔) も
少し遠くに望めました。

当日の日替りはチキンとマッシュルームのカレー

さて、カレー。
前回は辛さ5で意外とヒリヒリ来たので
今回は一つ落として4にしてみました。
スパイシーで甘味もあり
バランスの良い、味わえるカレー。
鶏肉は柔らかくて食べやすく
マッシュルームのスライスも結構入っていました。

ナン

ナンはフカフカ。
甘味があって焦げ目が香ばしい。
バターはほどほど。

カレーをナンにつけて食べる

鶏肉が柔らかいので、
ナンで包みやすいです。

サラダ

サラダはターメリックが効いているのか
辛味は無いけどスパイスっぽい
ワイルドだけど甘味のある感じ。
野菜は新鮮です。

お代わりのナン

ナンを1枚お代わり。

ドリンクのマンゴーラッシー

ドリンクは
毎度お馴染み、どこへ行ってもの
マンゴーラッシー。
甘くてコクがあって
それでいて後味が良い。
最高です。

こういうビルに入っているお陰で
定休日や中休みが無いので
いつ栄に行っても大抵やっているという
安心感が絶大です。
そして美味しい。

では今回の動画をご覧ください。
前回の動画では店舗前 (通路側) の席を撮ったので
今回は奥がメインです。
BGMはオリジナルです。





動画のご視聴ありがとうございました。

いかがでしたか?

気に入っていただけたら

YouTubeチャンネルの登録を是非お願い致します。



ブログランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

.

1月 15, 2022

カルディ (もへじ)「白みそ仕立てのお雑煮の素」Japanese Miso Soup with Mochi 🍲

 簡単、味噌仕立ての雑煮


パッケージ表面
パッケージ表面

今年の正月の雑煮は
カルディのオリジナルブランド
「もへじ」の
「白みそ仕立てのお雑煮の素」
を使ってみました。

パッケージ裏面
パッケージ裏面

裏に作り方や原材料名など。


中身

3食入り。

インスタント味噌汁的な感じですね。


中身をお椀にあけた

中身は粉末スープと乾燥かやく。

これに焼いた (或いは茹でた餅と

熱湯を加えれば出来上がり。

めっちゃ簡単。


出来上がり

トースターで焼いた切り餅を

入れてみました。

あっさりで上品な白味噌に

鰹出汁と柚子の風味が良い感じ。


雑煮がこれで済んだら楽だなあ。

これは京都風?(知らんけど)

美味しかったです。


では今回の動画をご覧ください。
パッケージの開封から始まります。
BGMはオリジナルです。






動画のご視聴ありがとうございました。

いかがでしたか?

気に入っていただけたら

YouTubeチャンネルの登録を是非お願い致します。



ブログランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

.

1月 11, 2022

【カルディ】緑豆チヂミ ピンデトックの粉 | Mung Bean Pancake Mix | 빈대떡믹스 🥞

 豆の良い香り


パッケージ表面
パッケージ表面

カルディに
韓国料理の「ピンデトック」のミックス粉があったので
買ってみました。
店で食べた事は無いんですが
香ばしくて美味しそうだったので。
因みに商品名にある
ハングルの빈대떡믹스は「ピンデトックミックス」
(発音は “ピンデットンミクス” みたいな感じ)

パッケージ裏面
パッケージ裏面

裏面に作り方や原材料名など。
チヂミの他、タレの作り方も書いてあったので
ほぼその通りに作ってみました。
“ほぼ” とは目分量だから 笑

タレ

タマネギ半分をザックリ刻んで
醤油、酢、てんさい糖 (砂糖) 、水 (それぞれ大匙2) 
に漬け込んでおきます。
これでタレの準備は完了。

では、ここからピンデトック作り。

中身のミックス粉をボウルに全部あける

中身を全量ボウルへ。
原材料表示は緑豆粉→米粉→小麦粉の順。
封を切ると豆らしい良い香りがします。
真っ白ではなく少しくすんだ色の粉に
黒い粒々が沢山見えます。

水180〜200㎖ (目安) を加える

水180〜200㎖を加えます。
最初180㎖にしましたが、
具材が想定より多い気がしたので、
具材を入れた後、掻き混ぜながら
ちょっとだけ水を追加しました。

良く掻き混ぜる

掻き混ぜると良い感じのドロドロに。

具材を加える

具材は説明書きにあった
もやし、ネギ、タマネギに加え、
ピーマンと豚小間切れ肉も追加。

再び良く掻き混ぜる

全部良く混ぜたらこんな感じに。
最初に書いた通り
本物を食べた事が無いので
正解を知りません。

片面を2分半 (目安) 焼く

半分をオタマで掬い取り、
説明書き通りに
多めの油で片面を2分半、

もう片面を2分焼く

ひっくり返して裏面を2分焼いて…

出来上がり

出来上がり。
自家製ダレも小鉢に盛り付け。

一切れいただきます

粉そのもの香ばしさが、
出来上がったチヂミでも味わえて美味しいです。
タマネギのしっとり感や
もやしのパキパキした食感も
良いですね。
ただ、
説明書きに「焦げない様に注意」とありますが
端っこぐらい焦げてパリッパリになった方が
美味しいんじゃないかなと思いながら
いただきました。

タレはタマネギの刺激が良かったです。
我が家は妻が辛い物がダメなので
唐辛子は無しにしましたが
お好みでラー油など入れると
更に美味しいでしょう。

では今回の動画をご覧ください。
パッケージの開封から始まります。
BGMはオリジナルです。






動画のご視聴ありがとうございました。

いかがでしたか?

気に入っていただけたら

YouTubeチャンネルの登録を是非お願い致します。



ブログランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

.

1月 03, 2022

カルディ「タッカンマリの素」| Chicken Hot Pot | 닭한마리 🍲

 骨付きもも肉をガッツリ煮込んで


パッケージ
パッケージ

カルディのオリジナル商品
韓国料理のタッカンマリを自宅で楽しめる
鍋の素です。

商品説明

パッケージ裏に説明がありますが
タッカンマリは韓国語で닭한마리。
最初の닭 (タク) が鶏
次の한 (ハン) は一
後の2文字の
마리 (マリ) が動物や植物などの
個数を数える単位
これで Tackhanmali という様な
発音になる訳です。

中身

中身はエバラの「プチッと鍋」
みたいなポーションが6個。

作り方

使用量は水400㎖に対して
ポーション2個が目安。
2人前の鍋で3回分ぐらいでしょうか。

骨付き鶏もも肉を茹でる

今回は骨付きの鶏もも肉を使いました。
本来は名前の通り
鶏丸ごと一羽を放り込むんですが
流石に買えないし、
買っても入る鍋が無い。

骨付き鶏もも肉を茹でる

骨付き鶏肉をコトコト煮込みます。
参鶏湯と違って
白湯になるまで煮込む料理では
ありませんが、
せっかくの骨付きなので
軟骨までプルプルにしたいと思います。

切った鶏もも肉も加える

途中から骨付きではないもも肉も
1枚分切って追加。
ニンニクも加えています。

じゃがいもとネギも加える

じゃがいもとネギも追加。
この時点で既に
2時間近く煮込みました。
ここまでするんだったら
鍋の素要らなくね?ってぐらい
良い匂い。

ポーションの中身

ポーションの中身。
鶏のエキスとニンニクが強い。
塩味も強め。

ポーションの中身をあける

最初たっぷり入れた水が
だいぶ煮詰まって
4〜500㎖くらいまで減ったので
2個分入れました。

餅を切る

韓国の餅「トック」も入れるらしいので
正月用の鏡餅の残りと
切り餅も薄く切って

餅を加える

入れてみました。

煮込んだ骨付き鶏もも肉と餅

餅がデロデロに溶けちゃった。

取り皿に盛り付け

取り皿に盛り付けたら
こんな感じに。
ちょっとタッカンマリからは
違う物になっちゃった感があります。

柔らかい鶏もも肉

骨付きもも肉は
身がホロホロで柔らかく、
スープは参鶏湯並みに
滋味に溢れています。
溶けた餅が具材に絡んでまた美味しい。

柔らかい鶏もも肉

ニンニク、じゃがいも、ネギも
スープにとても良く合っています。

10年以上前に東大門市場で食べた
本場のタッカンマリに負けないくらいの
美味しい鍋になりました。

以下、参考までに。

原材料名など
原材料名など

栄養成分表示など
栄養成分表示など

では今回の動画をご覧ください。
パッケージの開封から
鍋の手順、食べるまで。
BGMはオリジナルです。





動画のご視聴ありがとうございました。

いかがでしたか?

気に入っていただけたら

YouTubeチャンネルの登録を是非お願い致します。



ブログランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

.