8月 31, 2018

塩サバでチャーハン

干物がしょっぱかったら


魚は健康に良いというイメージがありますが、どのくらい食べていますか?
我がで家は、肉に比べてあまり食卓に登る機会はありません。
僕は魚は結構好きなんですが、買おうと思うと安くないし、妻はあまり好きではないみたいだし。
妻を見ていると、どうも骨が嫌みたいですね。
あとは、臭い。
生ゴミや、焼いた時に出る臭いに加え、食べた後に口の中に残る味も嫌みたいです。
随分嫌われたもんだ。
寿司刺身は食べるくせに (苦笑)

そんな訳で、骨がある程度除かれていて生ゴミも少なく、焼く時間も短い塩サバを買ってみました。
ところが今度はしょっぱ過ぎると…。
1回目はなんとか食べてくれたんですが、2尾分で4切れ入ったパックなので、もう1回食べる事になります。
一人で食べようかなとも思ったんですが、ちょっと調理法を考えまして…


盛り付け
塩サバチャーハン

基本的には、ハムの代わりに塩サバを使った格好です。
他の具材は玉子とネギ、舞茸、ニンニク、生姜。
味付けはコショウ、ごま油、必要なら塩。
 
クッキングシートをひいたフライパンで塩鯖を焼く

まずは、クッキングシートをひいたフライパンで塩サバを焼きます。
 
鯖の骨を取り除く

火が通ってきたら、身をザッとほぐしながら骨を取り除いていきます。
どの程度の骨まで許容出来るかは人によりますが、ご飯と混じると危ないので、とにかく見つけられるだけ見つけて取り除きます。
 
ニンニク、生姜、ネギを炒める

塩サバをクッキングシートごと退けておいて、油を引いたフライパンで、みじん切りにしたニンニクと生姜、ネギの一部を炒め…
 
卵を加える

卵を加えて更に炒めます。
 
舞茸を加える

舞茸をプラス。
あくまでもお好みですが。
 
ご飯を加えて炒める

温めたご飯を入れて更に更に炒めます。
 
骨を取り除いた塩鯖を加える。

そして塩サバを投入。
 
ネギを加える

残りのネギも一緒に。
サバは特にほぐそうとしなくても、混ぜていくと自然にほぐれていきます。
この時点でも骨が残っていないか、一応気をつけましょう。
 
コショウで味付け

最後にコショウで味付け。
 
ゴマ油で香り付け

仕上げにごま油で香り付け。
 
塩で味付け

そもそもは、塩の代わりに塩サバを使う料理だったはずですが、味を見てもしもしょっぱさが足りなければ、塩を加えます。
これで塩サバチャーハンの出来上がり。
元々、サバはご飯に合う魚なので、それがご飯と一緒になって不味くなるわけが無いでしょう。
これは、塩サバだけではなく、アジやイワシの干物でも出来る… はずです (笑)

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月31日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓
 

8月 30, 2018

ミーゴレン味のビーフン

東南アジア All Stars !

ビーフンは元々中国の食文化らしいですね。
ビー () フン () らしいです。
粉は同じ読みですね。
僕はてっきりタイのものかと思っていました。
だって、カルディで買ったセンレックという細い平打ちのタイ製ビーフンしか使った事が無いですから。あとはケンミンの焼きビーフンを一度だけ (笑)
同じ米粉の麺はベトナムのフォーも良く知られていますが、フォーは米を挽いた粉から作られるのに対して、ビーフンは餅米から取った澱粉から作られるとか何とか…、うろ覚えですが。

そのタイ製ビーフンを焼きそばみたいに使い、インドネシアのミーゴレンの素を使って味付けしてみました。

That’s 東南アジア All Stars !

盛り付け
ミーゴレン味のビーフン

具材はナス、トマト、小松菜、唐辛子、ニンニク。肉類は入れていません。
材料を油で炒めてからミーゴレンの素を入れ、味を良く馴染ませてからビーフンを加えて絡めました。
 
ビーフン

麺が少し赤く染まっていますが、見た目通り、ピリ辛よりはだいぶ辛めです。
ビーフンの、ちょっと粉っぽいのにプツンプツンとした食感も良いですね。

ミーゴレンの素は、エシャロットに唐辛子やニンニクを加えて飴色になるまで炒めたと思われるペースト状のもので、これもカルディで買ったものです。
同じインドネシアの代表的な料理であるナシゴレンの素も原材料はほとんど同じだった気がするので、どちらを使ってもそれらしく出来るのではないかと思います。
因みに、インドネシア語でミーは麺、ナシはご飯、ゴレンは油で炒めるとか揚げるとかという意味です。


そして…
 
盛り付け
ミーゴレン味の鮭ビーフン

こちらは鮭の身アラとキャベツ、唐辛子、ニンニクにミーゴレンの素で味付けしてビーフンを絡めたもの。
インドネシア人が鮭を食べるのかどうかは知りませんが、誰か知り合いにインドネシア人がいたら教えてあげてください。
ミーゴレンの素に鮭という魚は最高に合うぞ、と。

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月30日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓

8月 29, 2018

マルタイ 博多 高菜ラーメン【動画あり】と、肉野菜炒め

美味しいスープでした


マルちゃんではないですよ (笑)
地元・平針駅近くの B&D で見つけたカップ麺を食べてみました。
カップの説明を読んでみると、販売者の 株式会社マルタイ は福岡の会社で、調べてみたら、有名な 棒ラーメン を商標登録している会社でした。
他に長崎ちゃんぽんもあったので、一緒に買いました。

まず、いただいたのはこちら。

外装
マルタイ 博多 高菜ラーメン

鮮やかな緑色のデザインが目立ちますね。
蓋の日本地図には、博多 (福岡) の位置に旗が立てられています。
因みに、オレンジ色のちゃんぽんの方はもちろん長崎に。
 
中身

蓋を開けて熱湯を注ぐだけのシンプルな作業。
写真は熱湯を入れて3分後の状態です。
具材は名前の通り辛子高菜、コーン、ネギ。
肉は入っていませんが…えぇ⁈ コーン?
なぜコーンが?
本場では白濁豚骨にコーンはアリなのでしょうか?
まあ、大好きなのでいいですけど (笑)
 
麺

麺は博多ラーメンらしい細麺で、多少縮れています。
ピリ辛の高菜が豚骨スープに良く合っていて、とても美味しいです。
ラーメンとしても良いですが、ご飯と一緒にスープとしていただくのも良さそうですね。
僕は、カップ麺やインスタントラーメンのスープでご飯が食べたくなる事は実はあまり無いんですが、これは十分アリだと思いました。

という訳で、動画です。
作業はカップヌードルなどと同じ、一番シンプルなスタイルです。
美味しそうに見えるかな? (笑)
BGMはオリジナルです。


B&Dでまた置いていたらリピートですね。
長崎ちゃんぽんも楽しみです。

因みに、マルタイのホームページは → こちらから


ここからは自宅飯。
 
食卓
鶏肉野菜炒め

鶏肩肉とシメジ、キャベツ、タマネギの炒め物です。味付けは塩コショウのみ。
特に珍しい事は何も無いです (笑)


続いて…
 
盛り付け
豚肉野菜炒め

こちらは別の日の豚肉バージョン。
味付けは一緒で、シメジがもやしに変わりました。
鶏も良いけど、豚がやっぱり美味いな〜。

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月29日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓
  ​

8月 28, 2018

バジルを使って色々 & ベランダのスイカ

育ち過ぎて困ってます


以前も書きましたが、ベランダのバジルの育ちが良すぎて困っています。
花も咲いてしまっているので香りがちょっとキツくなり、葉も硬いです。
でも、せっかく育っているので何とか料理に使ってみましょう。

盛り付け
バジル付き目玉焼き

目玉焼きにバジルの葉を飾ってみました。
フライパンに卵を落としたらすぐに葉っぱを置いていき、出来上がった時点でしっかりと張り付いている様にします。
磁器の模様みたいで綺麗でしょう? (笑)
 
食卓

  …いや、暇か⁉︎


続いて…
 
盛り付け
バジル入りピザトースト

いつものピザトースト。
切ったプチトマトと薄く削ったカボチャ、その上にバジルとチーズを散らして焼きました。
赤、黄、緑で彩り良く。


最後に…
 
食卓
バジル入り玉子焼き

バジルをサッと炒めてから砂糖、塩、酒少々を加えた卵液を流し込んで掻き混ぜ、巻いていきます。
炒めると適度に香りが飛んでアクが収まる様な気がします。

なんやかやで、朝食ばっかりですね (笑)


おまけ。
以前、アボカドを植えたプランターからスイカが生えて来たという話を書きました ( 7月15日の記事 ) が、その後、やたらとワサワサ成長してしまいまして、どうしようかと考えあぐねていたんですが…
 
剪定前

こんな事になってしまいました。
そして、良く見ると…
 
スイカの実

うおッ!
実が成ってるじゃないか!
最初に見た時は、葉っぱに完全に隠れていたんです。
どうやらスイカ自身がこの子1人を選んだみたいなので、それを尊重して…
 
剪定後

遅ればせながらこんな風にしてやりました。
美味しく出来るのかな?

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月28日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓

8月 27, 2018

ラーメン大 名古屋店【動画あり】と、バジルソースの自宅飯

久々のラーメン大


妻の美容院に付き合って、だいたい月一ぐらいで訪れる栄の街中。
一人になったタイミングで一番行く頻度が高いのが、当然 歴史を刻め 新栄 ですが、前回はちょっと浮気して 名古屋辛ジロー さわぎ へ。
そして今回はというと、久々の ラーメン大 名古屋店 に行ってみました。

いただいたのは…

ラーメン 普通盛 豚入り (トッピング:野菜・ニンニク・背脂)
ラーメン 普通盛 豚入り 900円  (トッピング:野菜・ニンニク・背脂)

相変わらず良い盛りですね。
ただ、以前は野菜ダブルにしていたんですが、久々で忘れました (苦笑)
 
ラーメン 普通盛 豚入り (トッピング:野菜・ニンニク・背脂)

ちょっと上からの眺め。
写真だと分かりづらいと思いますが、野菜の上からかけられた甘辛いタレが美味しいんですよ。
これで、てっぺん辺りのもやしを無理にスープに付け込まなくても味わう事が出来ます。
 
ラーメン 普通盛 豚入り (トッピング:野菜・ニンニク・背脂)

麺は、讃岐うどんの様に角のはっきり立った太いストレート。平打ち麺ではないので、余計にうどんチックです。
 
豚

豚は脂身を切り落とした感じで、ほぼ赤身です。
良く煮込まれていて、サクッと歯が入ります。
で、切り落とした脂身はスープに放り込まれてグツグツ煮込まれ、テボとオタマを使ってスープにゴリゴリ擦り込まれる訳ですね。
 
豚

豚をもういっちょう。
柔らか過ぎて、ポロッと切れて落下してしまいます。(動画参照)
 
完食&完飲
完食&完飲

やっちまいました、完食&完飲
丼の底に残ったニンニクを最後に片付けたら、臭いが丸一日以上、口の中から消えませんでした (苦笑)
 
店舗外観
店舗外観

土曜日の昼営業にトップで入店。(写真は退店後)
開店時は15人くらいの行列が出来ていました。


という訳で、動画です。
ワシワシズルズル食べている時間が長いですが、よろしければご覧になってみてください。
BGMはオリジナルです。




如何でした?
本家・ラーメン二郎が進出していない名古屋では、一番人気の二郎系の店だと思われます。
頑張れ ラーメン荘 歴史を刻め 新栄 !(←小声)

参考までに…

歴史を刻め 新栄 の動画付きブログは → こちら (6月1日の記事)

名古屋辛ジロー さわぎ の動画付きブログは → こちら (7月16日の記事)



ここから自宅飯。
 
食卓
ピザトースト

ちょっと前に作ったバジルソースをピザトーストに使ってみました。
具材はカボチャとプチトマト。
緑、黄、赤が揃って綺麗に出来ました。
最後に…
 
盛り付け
鮭のスパゲティ

これもバジルソースを使っています。
具材は身アラの鮭ハラスとシメジ。
鮭にバジルソースも悪くないですね。

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月27日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓
  ​

8月 26, 2018

マルちゃん「あらき軒」ニボチャチャスパイシー のカップ麺 【動画あり】、自宅飯

カレー. . . ですか?


またまた、知らない店監修のカップ麺を食べてみました。
あらき軒 という店の ニボチャチャスパイシー というメニューの再現版で、販売元は マルちゃん (東洋水産)
東洋水産は結構好きな銘柄のカップ麺があるので期待は出来ますが、なにせ知らない店の再現版なので、元と比べてどうの評論する事は出来ませんので悪しからず。

いただいたのはこちらです。

パッケージ
マルちゃん あらき軒 ニボチャチャスパイシー

これは近所のローソンで買いました。
カップに書いてある説明によると、第9回 最強の次世代ラーメン決定戦 で 次世代特別賞 というものを受賞した店のメニューみたいです。
初めて聞いたコンテスト (?) ですが、今までのラーメンとは違うテイストを持っているという事でしょうか?
 
熱湯を注いで4分後

これが、熱湯を注いで4分待った後です。
麺が多少太めなので長めの設定だと思うんですが、後で出て来る動画をご覧いただくと分かる通り、4分では足りないと思います。
スープは麺にまぶされているものの他に、食べる直前に液体ダレを加える方式。
元々濃い醤油色のスープに更に茶色い液体を加えるのはちょっとビビりますが、後入れのタレはスパイスと油系だと思われます。
完成したスープは、見た目ほどしょっぱくはありませんでした。

ところで、ニボチャチャスパイシー というネーミングから煮干しが効いているだろうという予想はしていたのですが、スパイシーとは? と思って食べてみると、唐辛子系ではなくて薄っすらとカレー系のスパイスが感じられました。
モロにカレーラーメンという感じではなく、あくまでも醤油の陰でほんのりと香る感じですが。

麺

麺はカップヌードルよりも太めの平打ちで、お湯の通りがあまり良くなくて硬めの仕上がりでしたが、スープの絡みも良く、モチモチ感がありました。

そして、こちらが動画です。
麺の仕上がりがこれでいいのかどうかを判定してみていただけると有り難いのですが。
BGMはオリジナルです。




一応、食べログ で見つけた あらき軒 のページのリンクを貼っておきます。
多分この店だと思うんですが、あらき軒違いだったらすみません。
岐阜県の店らしいので、意外と身近でした (笑)

食べログのあらき軒のページは → こちら


ここからは自宅飯。
 
盛り付け
鶏むね肉と小松菜の炒め物

最初にむね肉の皮をトロ火でじっくりと焼き、滲み出た油を使って肉と野菜を炒めました。
余計な油を使わない為と、香ばしい鶏油を活かす為です。
鶏むね肉に火を通し過ぎない事と、焦げ付きを具材から出た水分でうまくこそぎ取るのが美味しくするコツでしょうか。


もう一つ。
 
盛り付け
うどん
冷凍讃岐うどんに、具材は千切りにして湯がいた油揚げに、具材は塩蔵ワカメを洗って戻したもの、ネギです。
ツユは市販の ミツカン 製。
ミツカンは愛知県半田市の会社です。

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 8月26日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓
  ​