珍しく季節の話題です。
今朝は七草粥を作ったのでその話にしたいと思います。
本当は6日の夜に七草を刻んでおき、7日の朝にお粥を作るのが伝統らしいのですが、新鮮な野菜を前日に切るというのがどうも好きではないので、全部今朝やりました。
米 : 水が1 : 10の 五分粥 にしてみます。
土鍋に水をカップ5杯入れたら7分目ぐらいになるので、それで水の量は決定。
そうすると、米の量はカップ半分にすると、比率が1 : 10になります。
米カップ半分をサッと洗って土鍋に入れ…
すぐに炊き始めて沸騰まで持っていきます。
その間に七草の用意を。
岐阜県産です。
点火してから10分ぐらいでお粥が沸騰してきました。
鍋底に米がこびり付かない様に軽く掻き混ぜて…
写真は点火してから20分ぐらい。
これで出来上がり。
食べる時も良い香りがしますが、七草を刻んでいる時、お粥が沸騰しだした時、根っこを入れた時、葉っぱを入れた時、それぞれに良い香りが広がって、それだけで身体が喜んでいる気がします。
朝は時間が無くて食べられなかった方も、夜でも、別にいつでもいいと思うので、是非作って食べてみてください。
また次回もよろしくお願い致します。
アメブロ 1月7日の記事 より一部修正の上転載。
ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿