3月 22, 2019

【カルディ】汁なし台湾ラーメン (動画付き)

汁なし=まぜそば?


今回はカルディで購入したカップ麺です。
汁なし台湾ラーメン
名古屋発祥の麺類で 台湾まぜそば というのがありますが、それとは違うのか?
まあ、食べてみないと分かりませんな。

パッケージ
カルディ 汁なし台湾ラーメン

パッケージです。
蓋の調理例写真を見てみると、挽肉に唐辛子、ニラという、台湾ラーメンらしい小道具は揃っている様ですね。

原材料表示
原材料など

以前、同じくカルディで買った 台湾汁なし刀削麺 (2018年12月21日の記事) というのを作りましたが、あれは台湾からの輸入品で、名古屋めしの台湾ラーメンでも台湾まぜそばでもなく、台湾風の汁なしそば (刀削麺ですが) でした。
今回は国産の商品ですが、さて?

出来上がり

 結論。
台湾ラーメンをまぜそば風にアレンジしたものという表現が一番近いかなと。
名古屋に住む者としてちょっとうるさい事を言わせていただきますと、台湾ラーメンというのは名古屋市千種区にある台湾料理店の 味仙 でまかない料理として考えられた物が元になっていて、その具材である 台湾ミンチ と名付けられた肉味噌をまぜそばにトッピングしたのが 麺屋はなび台湾まぜそば です。
なので、台湾ラーメンを単純にまぜそば風にしたのが台湾まぜそばという訳ではないのです。

麺リフト

 このカップ麺は、台湾まぜそばの様に辛い肉味噌と魚粉で食べさせる物とは違い、濃いめの醤油ダレと甘みのある油が香るライトなまぜそば (油そば寄りの) という感じでした。
これはアリだな。結構好きな味です。
ただし、豆板醤ぽい風味はありますが辛さはさほどでもありませんでした。


参考までに...

栄養成分表示
栄養成分表示






カロリー、塩分、共に普通レベルでしょうか。






という訳で、動画です。
作り方はカップ焼きそばと同じ。
BGMはオリジナルです。




いかがでしたか?
落ち着いて味わえる美味しいカップ麺でした。

カップ麺やインスタント麺、やっぱり身体には良くないのかなぁ?
今まで色々記事を書いたり動画を作ったりしてきましたが、このジャンルはそろそろやめようか、或いはカルディ購入品だけに絞ろうか、とか考えています。

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

アメーバブログ 3月22日の記事 より一部修正の上転載。


ランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけると有難いです。
   ↓
  

0 件のコメント:

コメントを投稿