マヨ恐るべし
ツナマヨを、マグロフレークとマヨネーズから手作りしてみました。
最初に断っておきますが、普通に買った方が絶対美味しいです (苦笑)
手作りツナマヨ |
完成したのがこちら。
例によって身アラを使ったので、血合が多くてちょっと黒っぽい仕上がりです。
材料はこんな感じです。
身アラと卵、酢、油、塩。
今回は米酢と米油があったのでこれを使用。
マグロの身アラパック以外は家に既にあったものばかりです。
近所のスーパーで買ったマグロの身アラのパック。
開けてみるとこんな感じ。
黒ずんでいるところが血合で特に鉄分が多いですが、クセがあるので赤身やトロしか食べない人には美味しく感じられないかも知れません。
これを塩茹でして身をほぐすと…
こうなります。
これにマヨネーズを絡めるんですが…
今回はマヨネーズから手作りという事で、やってみました。
あまり調べもせず、ただ卵と酢と塩と油を混ぜるとマヨネーズになるらしいという聞きかじりを実践。市販品の原材料もそんな感じなので、まあ間違いは無いだろうと初めて見たんですが、これが思いの外大変でした。
材料をボールに開け、油を追加しながら泡立て器で掻き混ぜていったのですが、これが幾ら掻き混ぜても市販品の様なペースト状にならない。途中、幾らなんでもおかしいぞと思ってネットで検索してみたら、卵は黄身だけ使うという事が判明。
マジか!
それでも乳化はいつか必ずするだろうと思って油を足しながら暫く作業を続けたんですが、油の使用量がとんでもない事になってきたので、市販品には遠く及ばない液状で断念。味見してみると、卵の生臭さが感じられて美味いとは言い難い感じでした。
取り敢えず出来たし、使っちゃった材料も勿体無いのでマグロフレークとミックス。
少し置いてから摘んでみると、最初に味見した時よりもだいぶ悪くない (笑)
時間が経つと材料が馴染むんだなと実感しつつ、夕食に出してみたら妻が意外に食べてくれたので、あ〜良かった良かったと。
ただし、妻は先に書いた様な赤身かトロしか食べない人なので、マグロフレークの方はあまりお気に召さなかった様で。
調理の模様は動画でご覧ください。
マグロフレーク、マヨネーズ、両方の工程とも入れてあります。
BGMはオリジナルです。
いかがでしたか?
次は、卵は黄身だけにしたいと思います。
油は寧ろ少しクセがあるものの方が、卵の生臭さを消せるかも知れません。
色々試してみよう。
YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ
ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。
↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。
また次回もよろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿