言われるほど柔くはない
伊勢の名物うどん、伊勢うどんを初めて食べてみました。
伊勢うどん (坂崎製麺) |
と言っても、今回は伊勢まで行った訳ではなく、近所のスーパーで買った生うどん。
同じ三重県の四日市市 (こちらはグローブトンテキで知られた地) にある坂崎製麺の商品です。
生うどん2玉とタレ2パックのセットで、保存方法は直射日光を避けて常温で。
こちらがタレ。
噂通りの色の濃さ。
薄めず直接かけるというのにこの色です。
そしてこちらが麺。
こちらも噂通りの極太です。
こんな中身です。
作り方説明。
だいたいこの通りに進めました。
鍋にいっぱいの湯を沸かし、うどんを投入。
今回は妻と2人分なので、2玉一気にいきました。
説明書きでは再沸騰後2〜3分茹でるとありますので、思い切って3分茹でてみました。
湯切って丼に盛り付け、パックのタレをぶっかけます。
生卵と、茹でている途中で用意したネギをトッピングして出来上がり。
調理例によるとネギと鰹節が一般的みたいですが、鰹節は常備しておらず、食感的にもあまり好きではないので省略。
うどんにタレを絡めて掬ってみると、ズッシリ感じます。
そして、太麺のゴツゴツした表面に濃いタレが纏わりついていて色が美しく、食欲をそそります。これは他のうどんには無い、独特の感じですね。
卵を崩して更に絡めてみました。
たまり醤油に鰹節が効いた甘めのタレに卵が絡み、それにネギの風味がアクセントとなってバッチリ良いバランス。
タレは見た目からイメージされるほど塩辛い訳ではないので、卵が無くても太麺にはちょうど良いですが、卵が入るとそれはそれでコクが増して良い味です。
卵のせいか、意外と汁が出ました。
参考までに、うどんの断面。
言われているほどコシが無い訳ではなく歯応えはそこそこありますが、やっぱり讃岐うどんなんかが好きなコシ至上主義の人なら「こんなふにゃふにゃのうどんなんか食えるか!」と言いそうな硬さではあります。僕はもうちょっと柔らかいものかと思ってたんですけどね。箸で持ち上げようとするとぶっつり切れちゃうくらいに。
最後に丼に残ったつゆはそのままズズッと飲みました。
ご飯にぶっかけても美味しいと思います。
という訳で、今回の動画は伊勢うどんを茹でて食べるところです。
初めての伊勢うどんなので手探りでしたが、まあ説明書き通りなので (笑)
BGMはオリジナルです。
いかがでしたか?
柔らかいゴツゴツしたうどんに甘く濃いタレが絡む感じ、他のうどんには無い独特の雰囲気ですよね。
このうどんには「冷やし」バージョンもあるので今度試してみたいと思います。
以下、参考までに。
YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ
ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。
↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。
また次回もよろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿