麻婆+麻辣
麻辣麻婆米粉 |
麻婆にビーフンを絡めて辛い料理を作ってみました。
新竹米粉 |
ずっと使っていたタイ産の米麺、センヤイやセンレックをちょうど前回で使い切ったので、目先を変えて台湾製の新竹米粉というビーフンを買ってみました。
ビーフンという呼び方は元々、中国語の「米粉」の中国語読みなので、これが本来のビーフンですね。
裏面に使い方や原材料名、栄養成分表示などがあります。
戻し方は熱湯に2分浸ける。
タイの米麺よりもだいぶ細麺なので、手っ取り早いです。
ぱっと見、春雨かと思ってしまいます。
小分けなどされていないので、塊から適当な量をむしり取りました。
パキパキと細麺が飛び散ります。
熱湯に2分浸けた後は流水で締めてザルに取って置きます。
これでビーフンは準備OK。
麻婆はニンニク、生姜、唐辛子、ネギを米油で炒めて豆板醤、甜麺醤、豆豉醬を加え、香りを出したら豚挽肉を入れて更に炒め、オイスターソース、ごま油、てんさい糖、ナンプラーで味付け。
ここでいつもは水を加えていますが、今回は前日作った豚鍋の残り汁を取って置いたのでそれを加え、水溶き片栗粉でとろみを着けたら戻して置いたビーフンを絡め、皿に盛り付けたら仕上げの麻辣ペッパー。
辛さや痺れの奥にしっかりと旨味を感じられる一皿。細いビーフンのプツプツという食感も心地良いです。
では、今回の動画をご覧ください。
新しいビーフンの開封から始まります。
BGMはオリジナルです。
いかがでしたか?
細いビーフンに麻婆のドロドロが良く絡んで美味しいかったです。
参考までに、パッケージ裏面の日本語表記の原材料名と栄養成分表示を。
新竹米粉の原材料名と栄養成分表示 |
増粘剤として使われている “ポリアクリル酸” が気になったので調べてみたら、化粧品や紙おむつに使われている成分でした。
さて、どんなもんでしょう?
ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。
↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。
また次回もよろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿