5月 31, 2021

ダイヤコーヒーでコーヒーとサンドイッチセット (名古屋市東区)【動画付き】dia coffee

 焙煎の良い香りの中で


ブレンドコーヒーとカフェオレとサンドイッチ
ブレンドコーヒー 400円とサンドイッチセット 800円 (カフェ・オ・レ)

以前、テイクアウトでサンドイッチセットをいただいた名古屋市東区東桜にあるダイヤコーヒー。
今回は店内で食事しました。

前回、テイクアウトした時の記事は → こちら

店舗外観

食事時は店舗前のオープンスペースも結構埋まっていますが、昼過ぎに通り掛かったら空いていたので店内でいただく事に。

出入り口前にある手指消毒用アルコール

手指消毒用アルコールが設置されていますので、キチンと使用させていただいて…

店内の棚

一番奥のテーブル席へ。

店内中央にある焙煎機

店の中央に鎮座まします大規模な焙煎機は相変わらず存在感が。
ただし、これが稼働するのは営業時間外なのでしょう。

テーブル席

店内も他のお客さんは人組もいらっしゃいませんでした。

店内奥の小さな焙煎機

そして、奥にはごく小型 (?) の焙煎機が規則正しい機械音を立てながらコーヒー豆を煎っていて、その音がある事で、静寂よりも寛げる気がしました。
店内食は数年ぶりだったので記憶が定かではないですが、有線やテレビどころか、ラジオの音も無かったんだっけかなぁと。

コーヒーとカフェオレ
ブレンドコーヒーとカフェ・オ・レ

さて、入店して注文をし、席に着いてまず運ばれて来たのが飲み物。
僕は既に食事を済ませていたので、シンプルにブレンドコーヒーを。
妻はサンドイッチセットをカフェ・オ・レで注文。
飲み物の他にお菓子が付いていますが、こういうサービスが名古屋の喫茶店なんです。
こちらは2品付いていますが、自宅近くにある自分家でやっている様な小さな喫茶店でもナッツ類などが付いて来るのは普通の事。
朝行くと、トーストと玉子が付いて来ます。
これが名古屋モーニングのスタンダード。

サンドイッチ
サンドイッチ

サンドイッチは前回、テイクアウトでいただきましたが、内容は同じですね。
耳なしで玉子サンドとハムサンドが3つづつ、耳ありで一つづつの計8個。
単品で600円、コーヒーとセットで800円です。

玉子サンド

ブレンドコーヒーは苦味と酸味のバランスが取れた落ち着いた味わい。
玉子サンドは玉子の甘味がじんわり染みて美味しいです。

ハムサンド

ハムサンドはハムとマヨネーズが優しい味わい。
そしてどちらも野菜が新鮮でシャキシャキしています。
パンはふんわり、甘味があって美味しい。
毎度書きますが、本間製パンのパンは美味しいんです。

焙煎終了

退店する頃には焙煎が終わり、煎り上がった豆が出て来ていました。
BGMは無くとも、この豆の良い香りが立ち込める店内で、夫婦でゆっくり食事が出来た事が、何よりの癒しでした。

では、今回の動画をご覧ください。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
焙煎機の規則正しい音、「音のソノリティ」的でなかなか良いでしょう?


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。





5月 30, 2021

マルちゃん スープカレーラーメンで豚キーマラーメン【動画付き】Instant Ramen with Curry

キーマカレー風アレンジ


出来上がり
豚キーマカレーラーメン

以前作ったマルちゃん (東洋水産) のインスタントラーメン「スープカレーラーメン」をアレンジしてみました。

パッケージ

こちらがそのスープカレーラーメン。
商品表示など詳しくは


今回はニンニク、豚挽肉、ミニトマト、エノキ、小松菜を米油で炒めて規定量の水を入れ、沸騰したら麺茹で開始。
3分後に麺が茹で上がったら粉末スープを入れておいた丼に鍋の湯を注ぎ入れ、掻き混ぜてカレースープにしたところに麺と具材を入れて出来上がり。

麺リフト

前回よりもシンプルにスープカレーの味わいが楽しめました。
塊や小間切れの豚肉でも良いですが、挽肉は脂の甘味が豊かでカレーにぴったりですね。

では、今回の動画をご覧ください。
30秒のショート動画です。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
北海道名物のスープカレーにラーメン、とっても良い香りと味わいです。


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。





日清カップヌードル ガツン!とスタミナ醤油【動画付き】NISSIN CUP NOODLES

 強烈なニンニク臭


パッケージ
日清カップヌードル ガツン!とスタミナ醤油

食べた事の無いカップヌードルを地元のドラッグストアで見つけて気になったので買ってみました。
新製品なのか、いつ出たのか分かりません。
特に調べません。
食べてみたいと思ったから食べ、美味しかったからブログに書くんです。
黄色に赤字と黒字のパッケージデザインは目立ちますね。

麺リフトアップ

蓋を開けた時から結構なニンニク臭。
これに湯を注ぐと、狭い自宅の部屋はもうヤバい。
啜っている間も口の中はニンニクの香ばしさでいっぱい。
なにかこう、ラーメン二郎の味が口の中で作られていく気がしました。
これは美味しかった。

短い動画を作ったのでご覧ください。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
ニンニクの香りの強さはカップ麺、インスタント麺の中ではかなりハイレベルだと思います。
まだ食べた事が無ければ是非お試しください。


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。





5月 28, 2021

豚もも肉チャーシュー【動画付き】Roast Pork for Ramen

 しっとり弾力あり


出来上がり
豚もも肉チャーシュー

もう何度も似た様な事を書いていますが、またまたラーメン用のチャーシュー作りです。
基本はだいたいいつも変わりませんが、出来るだけ手間を省いて気軽に簡単に出来る様、工夫を積み重ねていっているつもりです。

材料の豚ももブロック

今回は豚もも肉のブロック。
ロースよりも脂分が少なく淡白な味ですが、筋もあまり無く、しっとりとした食感に仕上がります。

表面を焼いてから味付けして煮込む

大筋はいつも通りですが順序が違う事があります。
まず、油をひいていないフライパン (いつも深めの鉄製天ぷら鍋を使っています) で表面をしっかりと焼き、ニンニク、生姜、ネギの緑の部分を入れて豚から出た脂分で軽く炒め、香りを出します。
そこに料理酒、てんさい糖、醤油、肉が浸る程度の水を加え、後はいつも通り落とし蓋をして煮詰めていきます。

煮汁に漬け込んで1〜2日間保存

今回はよりしっとりと仕上げたかったので、煮汁が結構残っている段階で煮詰めるのをやめ、ビニール袋で保存している間、肉がちゃんと水分に浸っている状態にしました。
これで冷蔵庫に1〜2日間保存します。

2日間冷蔵庫に保存して出来上がり

2日後、ビニール袋から出してみるとこんな状態。
固まった脂はかなり少なめでした。

豚もも肉チャーシューの断面

包丁でスライスしてみると適度な弾力が感じられます。

さて、ここからそのままラーメン作りです。
麺を茹でながら煮汁を加熱し、ネギとチャーシューを切っておきます。

煮汁をスープにしたラーメンの出来上がり

熱くした煮汁を丼に入れて熱湯で濃さと量を調整し、茹でた麺を入れたらチャーシュー、ネギ、メンマをトッピング。
麺は菊水の中太縮れ麺で、メンマは桃屋です。

麺は菊水の中太縮れ麺

豚出汁とニンニクなどの香味野菜が効いたスープが麺に絡んでなかなかの出来。
豚骨や鶏ガラとはまた違った良い味わいがありますね。

自作チャーシューをリフトアップ

チャーシューは狙い通りしっとりした感じに。
噛むと繊維の間に染みている肉汁がジトッと染み出して来ます。
五香粉も仄かでちょうど良い効き加減。

では今回の動画をご覧ください。
チャーシュー作りの最初からラーメンを食べるまでの完全版。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
シンプルな材料と工程で作るチャーシュー、まだまだ追求していきたいと思います。


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。
   ↓


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。





5月 27, 2021

牛すじ煮込み【動画付き】Boil Downed Bovine Diaphragm

 ご飯がすすむおかず


オンザライス
牛すじ煮込み

牛すじ煮込みを作ってみました。
牛すじと言えば本来は牛のアキレス腱の事ですが、最近は…

近所のスーパーで買った牛すじのパック

こういうのしかスーパーなんかでは見掛けなくなりましたね。
これは横隔膜なんだそうで、ハラミ (背中側) とサガリ (腹側) を取った残りの筋の部分を、希少部位のアキレス腱の代わりに牛すじとして流通させている様です。
まあ、スジはスジだからイカサマではない。
しかも安くて食べやすい (笑)

牛すじパックの中身

スジと言っても脂身ちょっと多めの肉といった感じで、アキレス腱ほど何時間も煮込まなくても、良い具合に食べられる様になります。

これを、いつもチャーシューを作っている様な手順で煮込み料理にしていきます。
油をひいていないフライパンで表面を焼いてから料理酒、てんさい糖、醤油、水を入れ、臭み取りのニンニク、生姜、ネギを加えてじっくりと煮詰めていきます。
牛肉は血の気が多いせいか、豚肉よりも灰汁が多いのでザッと掬い取りました。
同時に、浮いている余分な油もこれで間引きします。

煮込んだ牛すじ

油がジュージューいうまで煮詰めてしまうとちょっとやり過ぎなので、多少煮汁が残っている程度でやめておきます。
その方が牛すじから油分が適度に流れ落ちて食べやすいです。
ネギはドロドロになると肉にくっついて分けられなくなるので、形があるうちに取り除きました。
生姜はいつでも発見出来るので放っておきます。
ニンニクは溶けて良い風味だけが残るので、やはりそのままです。
火を止めたら少し休ませてあげると、味が落ち着きます。

オンザライス

完全に冷めてしまうと、白く固まった脂肪が纏わりつくので、適当に温かいうちにちょっと味見を。
白い飯の上に乗せてみました。

牛すじを箸でひとつまみ

とても柔らかく、味が染みて美味しいです。
スジという感じはほとんどせず、ハラミみたいに普通に噛んで飲み込めます。
味も濃厚で旨味が多く、どうしてこれが安く売られるのか不思議に思ってしまいますが、やっぱりそこそこ煮込まないとこんな風にならないからなんでしょうね。
僕はこの程度の事をすればこんな風に美味しく食べられるのなら、安い方で十分です。

では今回の動画をご覧ください。
パックを開けるところから始まります。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
やたらご飯がすすむ良いおかずでした。

さて…

牛すじ盛り付け

動画は出来て間も無くの味見まででしたが、牛すじ煮込みは夜の食卓にも並びました。

食卓に並んだ牛すじ煮込み

普通の肉よりも多少油は多めですが、タレから出して皿に盛り付けると食べやすくなります。
このブログでは珍しい、食卓風景の公開でした。


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。
   ↓


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。





5月 26, 2021

四川料理 龍一番 清水口店で担々麺と炒飯のセット【動画付き】Szechuan Restaurant in Nagoya

 チャーシュー入り担々麺


担々麺と炒飯のセット 850円
担々麺+炒飯 850円 (税込)

愛知県に緊急事態宣言が発出されている中、ちょっと外食しちゃいました。
4月初旬に自宅の近所のカレー屋、スパイスバイツ365で食べて以来、一ヶ月半以上ぶりの外食となります。

店舗外観
店舗外観

伺ったのは名古屋市東区橦木町 (しゅもくちょう) の「四川料理 龍一番 清水口店」。
3回目の訪問です。

一応、参考までに。


出入り口外の検温兼手指消毒用アルコールのスプレー

前回の訪問は今年1月でしたが、その時と変わっていたのはまず入口外。
手指消毒用アルコールが入った機械に検温機が付いた物が設置されていました。
腕かどこかの肌を近付けると体温を検知し、表示してくれます。
町中華でここまで設備投資する?と思っちゃいましたが、何も触れずに客自身で検温してから入店出来るという点では、誰にとってもベストの選択ですね。

営業時間変更の案内

営業時間の変更は、夜の閉店時間。
20時閉店で酒類の提供は無し。持ち込みも禁止。
5月いっぱいまで となっていますが、まだまだ延びるんじゃないかな?
酒なんかとっくにやめちゃってて本当に良かったと思う今日この頃です。

ランチの看板

店頭のランチのセットの看板。

テーブル上にはアクリル製の仕切りが置かれている

店内に入ってすぐの所には従来からあった手指消毒用アルコール。
そして、テーブル上には透明のアクリル製仕切り板が設置されていました。
お〜、ニュースで見るやつだ (笑)
外食自体していなかったので、初めて実物を見ました。

卓上の調味料とコーヒー用の砂糖、シロップなど

卓上の調味料とコーヒー用の砂糖、フレッシュ、シロップ、ストロー。
食後にコーヒーか烏龍茶、それぞれホットかアイスが付きます。

担々麺

担々麺は今回が初めて。
1回目は四川ラーメン、2回目は麻婆丼と、毎度何かしら辛い物を食べていますが、今回はこれにしてみました。
何と担々麺に挽肉ではなくチャーシュー!
それも2枚。
具材は他に、もやし、ほうれん草、ネギが乗っています。

担々麺のスープ

スープはそれほど強い辛味ではなく割とあっさりしていますが、胡麻の風味が感じられて甘味もあります。
ラー油はたっぷり浮いていますが、挽肉ではないせいかそれほど油っこくないです。

担々麺の麺

麺は細めで軽くウエーブがかかった物。
啜り心地が良く、スープが絡んでちょうど良い具合に口の中に入って来ます。

担々麺は挽肉ではなくチャーシュー入り

チャーシューは箸でほぐしやすく、味が染みていて麺と一緒に食べると美味しい。
これぞ町中華のチャーシューって感じですね。

炒飯

炒飯。
具材はハム、玉子、ネギ。
これは最初の訪問でも食べています。

炒飯をレンゲでひと掬い

ふんわりとしたご飯に優しい味付け。
香ばしい、これも正に町中華の味ですね。

食後のアイスコーヒー

食後はアイスコーヒー。
担々麺の口直しに、シロップを入れて甘くしていただきました。

完食&完飲

完食&完飲。
セットですが、ガッツリ2食分ですね。
とても美味しく、お腹いっぱいいただきました。

では今回の動画をご覧ください。
店頭、店内の様子を少しと、後は食べているところです。
BGMはオリジナルです。





いかがでしたか?
昼営業終了間際の2時ぐらいにこれだけ食べたので、その日は夕食を抜いて調整しました。
健康第一、食べ過ぎ注意。


中国 四川料理 龍一番 清水口店

【住所】
名古屋市東区橦木町 1-15


YouTubeのチャンネル登録を是非お願い致します。→ こちらからどうぞ


ブログランキングに参加しています。こちらをクリックしていただけるとありがたいです。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。